災害につよいまちづくりを考えよう
最終更新日:2024年3月1日
防災都市 づくりとは
1 道路の整備
- 広い道路など火 災 が燃え広がらない空 間 をつくる
- 地震がおきた後に、人 を助けるための車が通れる道 路を確保する
2 安全で燃え広 がりにくいまちの形 成
- 道路沿いの建 物 を燃えにくい建物 にする
- 地震の時に倒 れて、道路をふさがないように、電 柱のない道路 にする
- 避難場所 になる公園を整備 する
3 避難場所などの確 保
- 大きな火災から命 を守るため、避難場 所を新しく指定 したり、広げたりする
1~3を進めて、防 災 都市づくりをしています
防 災 都 市づくりをすすめるために
復興まちづくり~100年 先 も安心 を目指 して~
すすめ方① 【不 燃化特 区 の取組】
After
写 真: 目 黒 区
After
写 真: 江 東 区
特に 危 険な 木 密 地 域で、 燃 えにくい 建 物に 建て 替 えたり 広 場をつくったりしています。
すすめ方② 【特 定整備 路 線 の整備】
Before
After
写真:補 助第 26号線 (三宿)
(右 :令 和 4年10月 )
地震の時に、火 災の燃え広がりを防 いだり、人・消防車 などの車が通ることができるよう、道路 を広げたり、新しくつくっています。