整備プログラム
最終更新日:2025年3月31日
整備プログラムの改定(2020年度)
基本方針を基に整備プログラムの見直し等を行い、防災都市づくり推進計画の整備プログラムを改定しました。今後は改定した整備プログラムに基づき、諸施策を推進していくとともに、新たに取り組む施策等について、毎年度更新を行います。
整備プログラムの更新(2024年度)
木造住宅密集地域の更なる改善を図るため、各地域で講じられる取組の最新の状況を反映させた整備プログラムに更新しました。
-更新する主な項目
〈整備地域・重点整備地域の整備〉
-
① 令和7年度以降に導入する事業
- ・ 木造住宅密集地域整備事業:
- 柳原一・二丁目地区(足立区) など
-
② 令和6年度に新たに着手した事業
- ・ 防災街区整備事業:
- 池袋本町四丁目1・2番地区(豊島区)
戸越六丁目18・20番東地区(品川区) など
-
③ 令和6年度に完了した事業
- ・ 都市防災不燃化促進事業:
- 補助90号線 第三地区(荒川区)
補助83号線南地区(北区) など
〈木造住宅密集地域等における安全な市街地の形成〉
- 東京都建築安全条例に基づく新たな防火規制区域の指定、最低敷地面積の指定など
関連リンク