実施時期
|
令和元年7月20日(土) 14時00分~16時30分 |
令和元年8月4日(日) 14時00分~16時00分 |
令和元年9月14日(土) 13時30分~16時30分 |
令和元年10月19日(土) 13時30分~16時25分 |
令和元年10⽉26⽇(⼟)10時40分〜12時30分 |
令和元年10⽉27⽇(⽇) 10時00分〜15時00分 |
令和元年11⽉16⽇(⼟) 14時30分〜16時00分 |
令和元年11⽉16⽇(⼟) 13時30分〜16時50分 |
令和元年11⽉17⽇(⽇) 13時00分〜16時00分 |
令和元年12⽉7⽇(⼟) 14時00分〜16時00分 |
令和元年12⽉14⽇(⼟) 13時30分〜16時00分 |
令和元年12⽉14⽇(⼟) 13時30分〜16時30分 |
令和2年1⽉25⽇(⼟) 14時00分〜16時10分 |
令和2年1⽉25⽇(⼟) 14時00分〜15時30分 |
令和2年1⽉26⽇(⽇) 13時00分〜14時30分 |
令和2年2⽉11⽇(⽕・祝)13時30分〜16時30分 |
実施内容
|
①講演会
14時00分~15時30分 「落語で学ぶ ~相続・遺言・後見」 (こころ亭久茶氏(行政書士きざき法務オフィス代表木﨑海洋氏))
②建替え相談会
15時30分~16時30分 ファイナンシャルプランナー、弁護士、建築士、税理士による建替えの個別相談 (ファイナンシャルプランナーは第一部に引き続き、こころ亭久茶氏が対応)
|
①講演会
14時00分~15時15分 「落語で学ぶ ~相続対策・終活」 (参遊亭英遊氏(公認会計士・税理士石倉公認会計事務所代表石倉英樹氏))
②相談会
15時15分~16時00分
|
①講演(60分)
13時30分~15時00分 「落語で学ぶ ~相続・不動産」 (こころ亭久茶氏(行政書士きざき法務オフィス代表木﨑海洋氏))
②住まいの建替え相談会
15時00分~16時30分 住宅生産振興財団の協力によるハウスメーカーの建替え個別相談会
|
①講演会
13時30分~14時30分 「家族で考えよう!我が家にあった建替え計画」 (日本FP協会東京支部ファイナンシャルプランナー石井優子氏)
②住まいの相談会
14時45分~16時25分 住宅生産振興財団の協力によるハウスメーカーの建替え個別相談会
|
①講演会
10時40分〜11時40分「落語で学ぶ 〜相続・遺⾔・後⾒」 (こころ亭久茶⽒(⾏政書⼠きざき法務オフィス代表⽊﨑海洋⽒))
②相談会
11時40分〜12時30分ファイナンシャルプランナーによる建替えの個別相談 (ファイナンシャルプラン ナーは第⼀部に引き続き、 こころ亭久茶⽒が対応)
|
①講演会
11時00分〜12時00分 「⽇常⽣活は震災救援所運営と災害復興に続いてい る」 (明治⼤学研究・知財戦略 機構研究推進員⼩⽥切利栄 ⽒) ※杉並区の防災イベント内 にて開催9時00分〜11時00分⾺橋地区防災会主催防災訓練 10時00分〜15時00分各種パネル展⽰12時30分〜14時30分建替え・耐震個別相談コーナー
|
①講演会
14時30分〜16時00分 「あなたの『まち』は⼤丈夫? 〜 延焼シミュレーションでわかりやすく解説」 (東京⼯業⼤学教授⼤佛俊 泰⽒) ※中野区の防災イベント内にて開催 16⽇13時30分〜14時15分健康体操「⾃分を守るのは、まず健康!」 17⽇13時30分〜16時00分講演会「落語で学べる相続・遺⾔・後⾒」・相談会
|
①講演会
13時30分〜14時30分 「⾃分の家の防災対策」 (元住まいの学校常務理事⽯原秀⼀⽒)
②講演会
14時40分〜15時40分 「借地でもできる防災投資」 (⼩堀球美⼦法律事務所⼩堀球美⼦⽒)
③講演会
15時50分〜16時50分 「不燃化の収⽀」 (ファイナンシャルプランナー坂本綾⼦ ⽒)
|
①講演会
13時00分〜14時00分 「避難所事情あれこれ」 〜みんなで考えよう避難所のこと〜
②体験
14時00分〜15時10分 「HUG(避難所運営ゲーム) 〜HUGを通じて考えよう!不燃化のこと〜 (東京防災⼠会東京⽀部⻑松井正雄⽒)
③講演会
15時10分〜16時00分「⾼齢世代への住宅建替えのすすめ」(株式会社アトリエシゲ 湯⼭重⾏⽒)
|
①講演会
14時00分〜15時00分シニア世代の家づくり「上⼿な資⾦計画」 (1級FP技能⼠アルファプランナーズ(FP事務所)代表尾上好美⽒)
②個別相談会
15時00分〜16時00分建築⼠、弁護⼠、ファイナンシャルプランナーによる個別相談会
|
①講演会
13時30分〜15時00分「落語で学ぶ 〜相続・不動産」(こころ亭久茶⽒(⾏政書⼠きざき法務オフィス代表⽊﨑海洋⽒))
②住まいの建替え相談会
15時00分〜16時00分建築⼠、弁護⼠、ファイナンシャルプランナーによる建替えの個別相談
|
①講演会
13時30分〜15時05分「⽊造住宅密集地域における防災まちづくりの取り組み」 (㈱マヌ都市建築研究所神⾕秀美⽒)
②講演会
15時15分〜16時30分「借地でも意味を持つ不燃化建替え」 (⼩堀球美⼦法律事務所⼩堀球美⼦⽒)
|
①講演会
14時00分〜15時00分「あなたの『まち』は⼤丈夫?〜延焼シミュレーションで分かりやすく解説〜」 (東京⼯業⼤学教授⼤佛俊泰⽒)
②建替え相談会
15時10分〜16時10分
|
①講演会
14時00分〜15時30分 「落語で学べる相続と終活」 (噺家柱茶柱(司法書⼠古宮努⽒)
|
①講演会
13時00分〜14時30分「⽚付けから始める⽣前整理 〜家庭円満防災につながる⽚づけ術〜」 (⼀社実家⽚づけ整理協会 代表理事渡部亜⽮⽒) ※講演会に引き続き、品川区にて「建替え・まちづくり相談会」を開催
|
①講演会
13時30分〜15時00分「落語で学ぶ相続・節税・不動産活⽤ 〜空き家対策・不燃化建替えも考えませんか?〜」(こころ亭久茶⽒(⾏政書⼠きざき法務オフィス代表⽊﨑海洋⽒))
②住まいの相談会
15時20分〜16時30分住宅⽣産振興財団の協⼒によるハウスメーカーの建替え個別相談会
|
主な意見等
|
- 相続問題で悩んでいたが、話が楽しくてわかりやすかった。参考にさせて頂く。
- 建替えを考えており、住宅ローンの組み方や選び方について相談できてよかった。
|
- 相続対策の話が楽しくてわかりやすくてよかった。また企画してほしい。
- 落語でリラックスしながら学ばせてもらえてよかった。
|
- 配信期間後も見られるとよいと思う。
- 耳に障害がある方も内容がわかるように手話等が入っているとよい。
|
- 相続関係の知識がなかったため、非常にためになった。
相続、信託について、もっと詳しく知りたい。
- 共同住宅の建替えでは何をすればいいか等、具体的な内容の講演も聴いてみたい。
|
- 相続問題や不動産取引等について落語で聴くことができ、わかりやすかった。
- 不燃化セミナーと落語の組み合わせは⾯⽩い。
|
- 震災救援所運営や災害復興に関⼼があったので、講演が聴けて⾮常によかった。
- 数年前に建替えをしているため建物に関して不安はないが、川が溢れたらどうなるかが⼼配だ。
|
- 防災⽣活道路を拡幅することが⼤切だと思った。町づくりの会で、このセミナーを実施したら良いのではないか。
- 町会ではスタンドパイプによる消⽕訓練を実施している。本⽇の講演で避難の重要性を知ったが、有事の際には初期消⽕をした⽅が良いのか、すぐに逃げた⽅が良いのかを知りたい。
|
- 防災の重要性が⾮常によくわかった。
- 講演を聴いて、⾃宅の建替えについて考えるポイントを絞ることができた。
- ⾃分の体が動かなくなる前に⾃宅を建て替えようと思った。
|
- ⼤変勉強になりました。役⽴つ知識が多く、よかったです。
- 相続に関する話を落語で⾯⽩く聞くことができてよかった。
|
- 建替えを考えてみようと思った。
- 建替えの課題は資⾦だが、今回話を聴いて建替えに興味を持った。
|
- 相続について、落語で楽しく学ぶことができ、建替えへの興味が⾼まった。
- ⾃分は幹線道路沿いで以前RC造に建替えたが、町内中は⽊密・住⺠の⾼齢化で⼼配している。防災まちづくりに関する講演もやってほしい。
|
- 防災の必要性がよくわかった。
- 実際に⾏動に移すことは資⾦⾯などなかなか難しいが、話を聞いて建替えに興味を持った。
|
- シミュレーションを⾒て、⽕災の怖さを改めて実感した。⽇頃、分かっていても中々実感が掴めないが、もっとたくさんの区⺠に関⼼を持ってもらうことが重要と感じた。
- シミュレーションが⾮常にわかりやすかった。
- こういったセミナーがあることを、もっと周知してもらいたい。近所がまさに⽊密なので、そこの住⼈にも聞いてもらいたかった。
|
- 相続や終活について⼤変勉強になった。また、建替えへの関⼼も⾼まった。
- 終活についてまだ考えていない事が多いことが分かったので、⼼の整理もひとつひとつしていきたいと思った。
- 認知症になる前にすべきこと、エンディングノートの書き⽅ももっと詳しく知りたい。
|
- 現在実家⽚づけ中で、参考になるアドバイスが聴けてよかった。
- 先⽉親が亡くなり実家⽚づけで悩んでいたが、気持ちがとても楽になった。
- 建替えプランや資⾦計画、防災の必要性に関する講演も開催してほしい。
|
- テーマに関⼼があり参加したが、落語形式の講演がとても⾯⽩かった。
- 建替えや不燃化の制度に興味を持った。
- 建物の耐⽕性に関する講演も聴いてみたいと思った。
|